糟屋郡宇美町にて雨漏り箇所特定のため、屋根裏の野地板確認を行いました。
いつもペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます😁
今回は宇美町にて、雨漏り箇所特定のため、屋根裏の野地板確認を行いました。
今回のお宅は築50年でコロニアル屋根が使用されていました。屋根自体は何年か前に塗装したとのことでしたが、屋根には必ず水抜きの隙間があり、そこから水が浸入することがあります。
その時に屋根の下にあるルーフィングと呼ばれる防水紙が建物内部への水の浸入を防いでくれています。
屋根裏から野地板を確認したところ、屋根付近に雨染みが多くあることから、ルーフィングの劣化と特定しました。
ペイント官兵衛では、既存の屋根材・雨漏り原因・予算・劣化状況に応じて様々な屋根工事をご提案させて頂いております。
ご相談、お家診断、お見積りすべて無料です。
糟屋郡・近郊エリアで外回りリフォームをお考えの方はペイント官兵衛にお問い合わせください。