MENU

北九州市で外壁塗装・屋根塗装ならペイント官兵衛にお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-47-1030 受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

  • WEBからのお見積りでクオカードプレゼント! 簡単お見積り依頼
  • ショールーム 来店予約

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > アスファルトシングル屋根とは?費用・メリット・デメリット

アスファルトシングル屋根とは?費用・メリット・デメリット

2022.08.20 (Sat) 更新

北九州の皆様こんにちは!

いつも外壁塗装・屋根塗装専門店ペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 本日のブログ担当をします、橋本です。

北九州市近郊で住宅を所有されている皆様、屋根のリフォームをお考えでしょうか?
長年風雨に晒された屋根は、劣化が進み、雨漏りのリスクも高まります。
屋根材選びは、家の寿命や居住の快適性に大きく影響するため、慎重な検討が必要です。
今回は、北九州市近郊の住宅に適した屋根材として人気のアスファルトシングルについて、その特徴、メリット・デメリット、費用、耐用年数、メンテナンス方法などを分かりやすくご紹介します。
屋根リフォームの際に役立つ情報を網羅しているので、ぜひ最後までお読みください。

アスファルトシングル屋根の特徴

素材と構造

アスファルトシングルは、ガラス繊維を基材とし、アスファルトを浸透させ、表面に鉱物粒子を付着させたシート状の屋根材です。
軽量で柔軟性に富み、複雑な形状の屋根にも対応できます。
アスファルトの防水性とガラス繊維の強度が、高い耐久性と防水性を生み出しています。
多くの製品は、アメリカや韓国で製造され、日本へ輸入されています。
国内メーカー製品も存在しますが、種類は比較的少ないです。

デザイン性の高さ

アスファルトシングルは、豊富なカラーバリエーションと多様なデザインが魅力です。
シンプルなものから、木目調や石目調など、様々なテクスチャを再現した製品があり、住宅の外観に合わせて自由に選択できます。
洋風住宅だけでなく、和風住宅にも合うデザインも存在するため、幅広い住宅スタイルに対応可能です。
近年では、より自然な質感や高級感を追求した製品も登場しています。

軽量で耐震性に優れる

アスファルトシングルは、他の屋根材(瓦、スレートなど)と比べて非常に軽量です。
そのため、建物の構造にかかる負担が少なく、耐震性にも優れています。
特に、古い家屋のリフォームや地震の多い地域では、軽量な屋根材を選ぶことが建物の安全性を高める上で重要です。
軽量であることから、施工も容易で工期短縮にも繋がります。

アスファルトシングル屋根のメリット

優れた防水性

アスファルトシングルは、アスファルトとガラス繊維の組み合わせにより、優れた防水性を発揮します。
雨水の浸入を防ぎ、雨漏りのリスクを軽減します。
さらに、多くの製品は、セルフシーラント機能(自己接着性)を備えており、重ね貼りすることでより高い防水性を確保します。
適切な施工が行われれば、長期間に渡り、建物の内部を雨から守ります。

低コスト

アスファルトシングルは、他の屋根材と比較して、初期費用が比較的安価です。
特に、カバー工法(既存屋根材の上から重ね葺きする工法)を採用すれば、費用をさらに抑えることが可能です。
ただし、製品の種類や施工方法によって費用は変動するため、依頼前にしっかりと見積もりを取るようにしましょう。

メンテナンスの容易さ

アスファルトシングルは、比較的メンテナンスが容易です。
軽微な破損であれば、部分的な修理で済むケースが多く、葺き替えに比べて費用を抑えられます。
ただし、定期的な点検(5年ごと程度)は必要で、コケや藻の発生を防ぐための清掃も重要です。

アスファルトシングル屋根のデメリット

強風への脆弱性

アスファルトシングルは軽量であるため、強風に対しては脆弱な面があります。
台風や竜巻などの強風時には、剥がれや飛散のリスクが高まるため、十分な耐風対策(適切な施工、補強など)が必要です。
高層階や強風地域では、特に注意が必要です。

コケ・藻の発生

アスファルトシングルの表面は、凹凸があるため、雨水が滞留しやすく、コケや藻が発生しやすい傾向があります。
定期的な清掃や、防藻剤の塗布などの対策が必要です。
放置すると、屋根の美観を損なうだけでなく、防水性能の低下にも繋がります。

耐用年数の短さ

アスファルトシングルの耐用年数は、一般的に20~30年程度とされています。
これは、瓦やスレートなどに比べて短いと言えます。
耐用年数を超えると、劣化が進み、雨漏りなどのリスクが高まるため、葺き替えやカバー工法によるリフォームが必要になります。

アスファルトシングル屋根の費用と耐用年数

初期費用

アスファルトシングルの初期費用は、屋根の面積、使用する製品の種類、施工方法(葺き替えかカバー工法か)によって大きく異なります。
一般的には、㎡あたり5,000円~8,000円程度が相場ですが、高価な製品を選ぶと費用は高くなります。
葺き替え工事とカバー工法では、葺き替えの方が費用が高くなります。

ランニングコスト

ランニングコストは、定期的な点検費用、清掃費用、修理費用、塗装費用などから構成されます。
5年ごとの点検費用は、1~3万円程度が目安です。
コケや藻の発生が激しい場合は、高圧洗浄などの清掃費用も必要になります。
耐用年数(20~30年)を迎える前に、葺き替えやカバー工法が必要になります。

耐用年数とリフォーム時期

アスファルトシングルの耐用年数は、一般的に20~30年です。
しかし、これはあくまでも目安であり、実際の耐用年数は、気候条件、メンテナンス状況などによって大きく影響を受けます。
定期的な点検を行い、劣化状況を把握することで、適切なリフォーム時期を判断することが重要です。
早期発見・早期対応が、費用を抑えることに繋がります。

FAQ(よくある質問)

Q1: アスファルトシングルは、北九州市の気候に適していますか?
A1: 北九州市は、比較的温暖な気候ですが、台風や豪雨などの影響も受けやすい地域です。
アスファルトシングルは、防水性が高く、軽量であるため、北九州市の気候にも比較的適していると言えます。
ただし、強風対策は重要です。

Q2: アスファルトシングル屋根の保証期間はどのくらいですか?
A2: アスファルトシングルの保証期間は、メーカーや製品によって異なります。
一般的には、10年程度の製品保証が提供されていますが、中には、40年以上の長期保証を設けているメーカーもあります。
保証内容をよく確認し、契約前に業者に確認しましょう。

Q3: アスファルトシングル屋根の施工には、どれくらいの期間がかかりますか?
A3: 施工期間は、屋根の面積、天候、施工業者によって異なりますが、一般的には、数日から数週間程度です。
正確な施工期間は、業者に見積もりを依頼する際に確認しましょう。
工期が短いのは、アスファルトシングル屋根のメリットの一つです。

まとめ

今回は、アスファルトシングル屋根の特徴、メリット・デメリット、費用、耐用年数、メンテナンス方法について解説しました。
アスファルトシングルは、コストパフォーマンスに優れ、デザイン性も高い屋根材ですが、強風やコケ・藻の発生には注意が必要です。
定期的な点検と適切なメンテナンスを行うことで、長寿命化を図ることが可能です。
北九州市近郊で屋根リフォームをお考えの方は、アスファルトシングルも選択肢の一つとして検討してみてはいかがでしょうか。
依頼前にしっかりと見積もりを取り、ご自身の状況に最適な屋根材を選ぶことが重要です。
この記事が、皆様の屋根リフォームの参考になれば幸いです。

 

◇ペイント官兵衛の実績◇

アステックペイント加盟店部門全国施工実績No.1

アステックペイント加盟店部門福岡県施工実績No.1

アステックペイント販売実績No.1

福岡県北九州市に地域密着!

■ペイント官兵衛が手掛けた施工事例を是非ご覧ください!!

■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら!

■外壁塗装のNo.1ブランド ペイント官兵衛がお客様から選ばれる理由はこちら!

■外壁塗装No.1ブランド ペイント官兵衛のメニューページはこちら!

■お問い合わせはこちら!

無料お見積依頼・お問い合わせ

無料屋根外壁診断

無料雨漏診断

外壁塗装&屋根塗装専門店【ペイント官兵衛】へようこそ

ペイント官兵衛

代表 伊藤 正俊

この度は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ペイント官兵衛のホームページを ご覧いただき誠にありがとうございます。
代表取締役の伊藤と申します。

私たちは外壁塗装・屋根塗装の分野において、常にお客様のために謙虚な気持ちを 持ち続け、北九州市を中心とした地域密着型でお客様の満足のために 全力を尽くしてまいります。

ペイント官兵衛ではアステックペイント販売実績全国1位の実績があり、価格・品質 にもこだわっています。
外壁塗装のNo.1ブランドだからこそ、お客様一人一人に最適なご提案をさせて頂きます。

  • 北九州店 アクセスマップ

    北九州店

    〒800-0244 福岡県北九州市小倉南区上貫1-1-16
    TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
    営業時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    北九州店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-47-1030
    受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 下関店 アクセスマップ

    下関店

    〒751-0829 山口県下関市幡生宮の下町7-10
    TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
    営業時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    下関店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-47-1030
    受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

ブログ・新着情報STAFF BLOG

来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-47-1030 10:00-18:30(定休日:月曜日)

お問い合わせフォーム

ペイント官兵衛 外壁塗装No.1ブランド
ペイント官兵衛

〒800-0244 〒751-0829
福岡県北九州市小倉南区上貫1-1-16 山口県下関市幡生宮の下町7-10
TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
FAX:093-981-6478 TEL:0120-47-1030