今回は小倉南区にて一級塗装技能士職人が刷毛でライン出しを行いました。
いつもペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます😁
今回は小倉南区にて一級塗装技能士職人が刷毛でライン出しを行いました。
外壁塗装工事をお願いする際にどこにお願いしたら良いかわからない、そんな声をよく聞きます。
一つの判断基準として、一級塗装技能士という塗装職人の資格があります。
一級塗装技能士は、厚生労働大臣が認定する国家資格で、塗装に関する高度な技術と知識を証明するものです。取得には7年以上の実務経験と、実技・学科の両方の試験に合格する必要があります。この資格は、職人の信頼性を高めるだけでなく、塗装工事の品質を保証する目安となります。
そこで今回は弊社自慢の一級塗装技能士職人による軒天と壁のライン出し作業を見てきました!
今回の現場は軒天と壁の塗料が別になるため細かな部分を刷毛を使って作業を行いました。
下地に凹凸があるため、見切りのライン出しが非常に難しいのですが、テープを貼っても中々仕上がらないため職人の腕の見せどころです😎
写真を撮っていたため、少し恥ずかしそうでしたが、仕上がりはバッチリです👌
ペイント官兵衛では、外壁塗装工事における品質に絶対の自信を持ってご提案しております。😎
ご相談、お家診断、お見積りすべて無料です。
北九州市・近郊エリアで塗装をお考えの方はペイント官兵衛にお問い合わせください。