北九州市小倉南区でALCボードのヒビ割れが気になるお家診断
2025.07.15 (Tue) 更新
みなさんこんにちは。
ペイント官兵衛の西村です。
今回は北九州市小倉南区のALCボードのお家で、ヒビ割れが気になるというお客様宅にお家診断に行ってきました。
コンクリート打ちっぱなしの壁みたいだから…
お客様はこの部分は塗装する必要がないと思われていました。
ALCボードとは、軽量気泡コンクリートと呼ばれ、断熱性、耐火性、遮熱性に優れた建材です。
ただ…弱点として吸水性が高いという点があります。
ALCボードは住宅用の場合、基本35㎜や37㎜など、サイディングボードに比べると3倍近くの厚みがあります。
つまり…
ひびが入って
そこから雨水が侵入し
腐食が始まり
ボード交換…
なんていうことになると、高額な費用が発生してしまうということに…
とても良い建材。
ただ、吸水性が高いため、定期的な防水(塗装)工事が欠かせません。
ALCボードもメンテナンスが必要な建材です。
ご相談、お家診断、お見積りすべて無料です。
もしあなたのお家で同じような劣化を発見した時は、迷わずペイント官兵衛にお問い合わせください。