MENU

北九州市で外壁塗装・屋根塗装ならペイント官兵衛にお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-47-1030 受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

  • WEBからのお見積りでクオカードプレゼント! 簡単お見積り依頼
  • ショールーム 来店予約

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > 弾性塗料とは?メリット・デメリットを解説

弾性塗料とは?メリット・デメリットを解説

塗装の豆知識

2024.11.26 (Tue) 更新

北九州市の皆様こんにちは(^^)/

いつも外壁塗装・屋根塗装専門店ペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

北九州市近郊の住宅を所有する皆様にとって、建物の維持管理は重要な課題です。
特に、外壁は風雨や紫外線に常にさらされ、経年劣化によるひび割れなどが発生しやすい箇所です。
そのため、適切な塗装工事は建物の寿命を延ばし、資産価値を守る上で欠かせません。
弾性塗料は、その高い防水性とひび割れ防止効果から注目を集めていますが、一方でデメリットも存在します。
今回は、弾性塗料のメリットとデメリットを具体的に解説し、皆様の疑問を解消することで、最適な外壁塗装の選択に役立てていただくことを目指します。
北九州市近郊の気候や住宅事情を考慮した情報も織り交ぜ、皆様にとって実用的な内容となるよう心がけています。

弾性塗料とは何か?

弾性塗料は、ゴムのように伸び縮みする性質を持つ塗料です。
この高い伸縮性により、外壁の微細なひび割れにも追従し、雨水の侵入を防ぐ効果が期待できます。
一般的な塗料と比較して、弾力性と防水性に優れ、ひび割れによる建物の劣化を抑制する役割を果たします。
主な原材料はシリコン、ウレタン、フッ素などであり、可塑剤の配合によって弾性が付与されています。
そのため、シリコン系弾性塗料、フッ素系弾性塗料など、様々な種類が存在します。

弾性塗料 メリット デメリットを徹底解説

メリット具体例と解説

・ひび割れへの強さ:弾性塗料は、外壁の微細なひび割れを埋めるだけでなく、ひび割れが発生した場合でも塗膜が伸び縮みすることで、ひび割れが広がるのを抑制します。
地震や温度変化による外壁の伸縮にも対応できるため、ひび割れによる雨漏りリスクを軽減します。
特に、モルタルやコンクリートの外壁など、ひび割れが発生しやすい素材には効果的です。
北九州市近郊の住宅では、モルタル外壁の建物も多いことから、弾性塗料のメリットは大きいです。

・高い防水性:弾性塗料は、外壁に密着しやすく、塗膜が緻密なため、雨水の浸入を防ぐ防水効果に優れています。
一般的な塗料よりも厚めに塗布されることが多い点も、防水性を高める要因となっています。
雨漏りによる建物の腐食やカビの発生を防ぎ、建物の寿命を延ばすことに貢献します。
北九州市は比較的降水量が多い地域であるため、高い防水性は重要なポイントです。

・害虫侵入防止:弾性塗料は、外壁に隙間なく密着するため、害虫の侵入を防ぐ効果も期待できます。
特に、湿気が多く、害虫が発生しやすい環境では有効です。

デメリット具体例と解説

・湿気による膨張:弾性塗料は通気性が低いため、外壁内部の湿気が外に逃げにくく、塗膜が膨張する可能性があります。
特に、夏場の高温多湿な時期や、外壁内部に湿気がこもりやすい構造の建物では注意が必要です。
一度膨張した塗膜は元に戻らないため、施工不良につながる可能性があります。
北九州市は夏季の高温多湿な日が多いため、この点は特に注意が必要です。

・耐用年数の短さ:弾性塗料の耐用年数は、一般的に8~12年程度と、他の塗料に比べて短めです。
そのため、比較的短い期間で塗り替えが必要となり、費用負担が大きくなる可能性があります。
ただし、高弾性塗料や、適切な施工、メンテナンスを行うことで、耐用年数を延ばすことも可能です。

・施工の難しさ:弾性塗料は、施工に高度な技術と経験が必要であり、専門業者に依頼することが不可欠です。
下地処理や塗布方法を誤ると、塗膜の膨張や剥がれなどの不具合が発生する可能性があります。
そのため、信頼できる業者を選ぶことが重要です。

弾性塗料の種類と特徴

高弾性塗料の特徴

高弾性塗料は、20℃で120%以上の伸び率を持つ塗料で、JIS規格で定義されています。
高い伸縮性により、大きなひび割れにも対応でき、長期間にわたって外壁を保護します。
ただし、価格はやや高めです。

微弾性塗料の特徴

微弾性塗料は、20℃で50~100%程度の伸び率を持つ塗料で、高弾性塗料ほどではありませんが、ある程度の伸縮性があります。
高弾性塗料に比べて価格が安価なため、予算を抑えたい場合に適しています。
ただし、耐用年数は高弾性塗料よりも短くなります。

その他の弾性塗料の種類

弾性塗料には、シリコン系、ウレタン系、フッ素系など、様々な種類があります。
それぞれの塗料には、特徴的なメリット・デメリットが存在します。
使用する外壁の素材や、予算、希望する耐用年数などを考慮して、最適な種類を選択することが重要です。

弾性塗料の選び方と注意点?

弾性塗料を選ぶ際には、まず、外壁の素材(モルタル、サイディングなど)を確認する必要があります。
窯業系サイディングボードには、弾性塗料が適さない場合があります。
また、塗料の種類(高弾性、微弾性など)、耐用年数、価格などを比較検討し、ご自身の予算や希望に合った塗料を選びましょう。
専門業者に相談することで、最適な塗料選びと施工方法を提案してもらうことが可能です。

FAQ(よくある質問)

Q1. 弾性塗料は、全てのひび割れに対応できますか?
A1. 弾性塗料は、微細なひび割れには効果を発揮しますが、大きなひび割れや、構造的な問題によるひび割れには対応できません。
ひび割れの状態を正確に把握し、適切な処置を行う必要があります。

Q2. 弾性塗料の施工後、メンテナンスは必要ですか?
A2. はい、必要です。
定期的な点検を行い、ひび割れや塗膜の剥がれなどが発生していないかを確認しましょう。
必要に応じて、補修工事を行うことで、塗料の寿命を延ばすことができます。

Q3. 弾性塗料の施工にかかる費用はどのくらいですか?
A3. 費用は、使用する塗料の種類、外壁の面積、施工方法などによって大きく異なります。
正確な費用を知るためには、依頼前にしっかりと見積もりを取るようにしましょう。

まとめ

今回は、弾性塗料のメリット・デメリット、種類、選び方、注意点などを解説しました。
弾性塗料は、高い防水性とひび割れ防止効果が期待できる一方、湿気による膨張や耐用年数の短さといったデメリットも存在します。
北九州市近郊の住宅において弾性塗料を使用する場合は、これらのメリット・デメリットを十分に理解し、ご自身の住宅状況や予算、希望する耐用年数などを考慮して、最適な選択を行うことが重要です。
専門業者に相談し、適切なアドバイスを受けることで、安心安全な外壁塗装を実現しましょう。
弾性塗料は万能ではありませんが、適切な状況下では非常に効果的な選択肢となることをご理解いただければ幸いです。
外壁塗装は高額な工事となるため、十分な調査と検討を行い、後悔のない選択をしてください。

ペイント官兵衛では、無料外壁屋根診断・無料雨漏り診断をおこなっております。

お気軽にご相談いただければと思います。

◇ペイント官兵衛の実績◇

アステックペイント加盟店部門全国施工実績No.1

アステックペイント加盟店部門福岡県施工実績No.1

アステックペイント販売実績No.1

福岡県北九州市に地域密着!

■ペイント官兵衛が手掛けた施工事例を是非ご覧ください!!

■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら!

■外壁塗装のNo.1ブランド ペイント官兵衛がお客様から選ばれる理由はこちら!

■外壁塗装No.1ブランド ペイント官兵衛のメニューページはこちら!

■お問い合わせはこちら!

無料お見積依頼・お問い合わせ

無料屋根外壁診断

無料雨漏り診断

外壁塗装&屋根塗装専門店【ペイント官兵衛】へようこそ

ペイント官兵衛

代表 伊藤 正俊

この度は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ペイント官兵衛のホームページを ご覧いただき誠にありがとうございます。
代表取締役の伊藤と申します。

私たちは外壁塗装・屋根塗装の分野において、常にお客様のために謙虚な気持ちを 持ち続け、北九州市を中心とした地域密着型でお客様の満足のために 全力を尽くしてまいります。

ペイント官兵衛ではアステックペイント販売実績全国1位の実績があり、価格・品質 にもこだわっています。
外壁塗装のNo.1ブランドだからこそ、お客様一人一人に最適なご提案をさせて頂きます。

  • 北九州店 アクセスマップ

    北九州店

    〒800-0244 福岡県北九州市小倉南区上貫1-1-16
    TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
    営業時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    北九州店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-47-1030
    受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 下関店 アクセスマップ

    下関店

    〒751-0829 山口県下関市幡生宮の下町7-10
    TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
    営業時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    下関店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-47-1030
    受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

ブログ・新着情報STAFF BLOG

来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-47-1030 10:00-18:30(定休日:月曜日)

お問い合わせフォーム

ペイント官兵衛 外壁塗装No.1ブランド
ペイント官兵衛

〒800-0244 〒751-0829
福岡県北九州市小倉南区上貫1-1-16 山口県下関市幡生宮の下町7-10
TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
FAX:093-981-6478 TEL:0120-47-1030