北九州市門司区K様 外壁・屋根のコケを改善した外壁・屋根塗装
2024.08.07 (Wed)
北九州市門司区K様 外壁・屋根のコケを改善した外壁・屋根塗装 施工データ
施工場所 | 福岡県北九州市門司区 |
---|---|
工事内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
外壁材 | サイディングボード |
屋根材 | コロニアル |
外壁使用塗料 | リファインMF【チャコール】 |
屋根使用塗料及び材料 | シャネツサーモSI【キャビアブラウン】 |
高圧洗浄
屋根 施工前
まずお家全体を高圧洗浄で綺麗にしていきます。屋根 高圧洗浄
汚れや苔をしっかり落とす事で下塗りとの密着を良くします。屋根 高圧洗浄
屋根 高圧洗浄完了
外壁 施工前
外壁 高圧洗浄
外壁 高圧洗浄
基礎 高圧洗浄
基礎 高圧洗浄
バルコニー 高圧洗浄
軒天 高圧洗浄
土間 高圧洗浄
土間 高圧洗浄
土間 高圧洗浄完了
屋根 施工
屋根 施工前
屋根の施工前です。屋根 下塗り
下塗りを行っていきます。屋根 タスペーサー差込
タスペーサーを挿入して屋根に通気性を持たせます。屋根板金 施工前
屋根板金の施工前です。屋根板金 ケレン
ケレン作業していきます。
表面の錆を落とす為と表面に傷をつける事で塗料のくいつきを良くします。屋根板金 サビ止め
サビ止めを塗っていきます。錆止めを塗っていくことで先々の錆と錆だれを防止していきます。屋根板金 サビ止め完了
屋根 クラック補修
屋根にクラック(ひび割れ)が起きていました。
シーリングで補修していきます。屋根 クラック補修完了
補修完了です。屋根板金 上塗り1回目
上塗り1回目を行っていきます。屋根 上塗り1回目
屋根板金 上塗り2回目
上塗り2回目を行っていきます。屋根 上塗り2回目
目地 施工
目地 施工前
目地の施工前です。目地 清掃
清掃を行っていきます。目地 プライマー塗布
プライマーを塗布していきます。シーリング材の密着をよくする為です。目地 シーリング充填
シーリングを充填していきます。目地 ヘラ押さえ
充填したシーリング材をヘラで抑えて表面を均していきます。目地 施工完了
目地の施工完了です。
外壁 施工
軒天 施工
破風板 施工
サッシ 施工
サッシ サビ止め
サッシのサビ止めを行っていきます。サッシ 上塗り1回目
サッシ 上塗り1回目完了
サッシ 上塗り2回目
サッシ 上塗り2回目完了
サッシの施工完了です。サッシ 上塗り2回目完了
サッシ 上塗り2回目完了