田川市にて築12年のお住いの木部で出来た玄関をシリコン塗装で綺麗に仕上げました
2025.09.17 (Wed) 更新
こんにちは!本日から元警察官のスタッフが入社してくれました。会社メンバーが増えてきて嬉しいペイント官兵衛の伊藤です(‘ω’)ノ
本日は田川市にて築12年のお住まいの木製玄関の塗装工事を行いました。
🔍【施工の背景】
今回のお住まいは、すでに屋根・外壁塗装をご依頼いただいていた現場です。
現地調査の際に、玄関の木部にチョーキング(粉状の白い劣化現象)が出ているのを確認し、施主様も「気になっていた」とのことで、外装工事とあわせて玄関部分の木部塗装もご提案・施工いたしました。
※1回目のシリコン塗装
※少し乾燥期間を置き二回目の塗装
今回は弱溶剤シリコン塗装の二液型を採用しており、硬化剤をいれるので乾燥が早いです!!
★艶が出てピカピカになりました(*´▽`*)
🎨【使用塗料と施工方法】
使用したのは、弱溶剤系のシリコン塗料です。
木部には適した塗料を使い、2回塗りでしっかりと仕上げています。
木部は日差しや風雨による劣化が早いため、定期的なメンテナンスがとても重要です。
とくに玄関は「家の顔」とも言える部分なので、美観の維持はもちろん、防腐・防カビ効果も期待できる塗装を行いました。
💬【チョーキングを見つけたら…?】
「少し白っぽく粉が出ているな…」と感じたら、それは塗り替えサインかもしれません!
チョーキング現象が出ていると、塗膜の効果が失われている状態ですので、お早めのご相談をおすすめします。
屋根や外壁だけではなく、劣化している箇所は一緒の塗装の提案をさせて頂いております。
ただ塗装できない箇所や塗ってもすぐに剥がれる箇所もあるので都度相談と提案をさせて頂きます!!
📞お問い合わせ・現場調査のご依頼は無料!
【フリーダイヤル:0120-04-1030】
経験豊富なスタッフが、住まいの状態をしっかり診断し、最適なご提案をいたします!
お気軽にお電話くださいね😊