小倉南区にて期待耐用年数約20年!高耐久シーリング材アステックシール4000の施工を行いました。
いつもペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます😁
小倉南区にて期待耐用年数約20年!高耐久シーリング材アステックシール4000の施工を行いました。
外壁目地部分に多くの場合はシーリング材を使用します。
シーリング材にもランクがあり一般的なシーリング材の耐用年数は10年前後と言われています。
外壁塗装の際に高耐久の20年程度の耐用年数のものを選んでも、シーリングが10年で悪くなったらと考えたら頭が痛くなりますよね😢
そのようなことを防ぐため、今回のお家で使用したものが、アステックシール4000というシーリング材になります。
アステックペイントが販売する高耐候性の1成分型変成シリコーン系シーリング材です。外壁塗装の塗料の耐候性に匹敵する耐久性を持ち、サイディングの動きに追従する低モジュラス、汚染しにくいノンブリード、そしてアステックペイントの塗料との優れた付着性が特徴です。
どうしても塗料とシーリング材のメーカーが違う場合に、付着性の部分での不具合が多いため、同じメーカーの材料を使えるのは安心です😊
良い材料を使うことは簡単ですが、ペイント官兵衛では腕の良い職人による施工で仕上がりにも自信を持っています!
ペイント官兵衛では、お客様のご要望に応じて様々なご提案をさせて頂きます。少しでも気になること等ありましたら、いつでもご連絡お待ちしております😊
ご相談、お家診断、お見積りすべて無料です。
北九州市・近郊エリアで塗装をお考えの方はペイント官兵衛にお問い合わせください。