遠賀町にて軒裏の浮いた旧塗膜のケレンを行いました。
いつもペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます😁
遠賀町にて軒裏の浮いた旧塗膜のケレンを行いました。
外壁塗装を工事する際、軒裏(軒天)と呼ばれる天井部分も一緒に塗装をすることが多いです。
ただこちらのお家のように軒裏塗装は屋根裏の湿気や結露が影響し、塗装が剥がれかけている場合があります。
その場合は、上から塗装をしても下地から剥がれてくるため、写真のようなケレンという浮いた塗膜を除去する工程が重要になります。
ケレン作業を念入りに行うことが、塗装を長持ちさせる秘訣になるため、下地を痛めないようしっかりと丁寧に行なっています。
下地処理が完了したら、前回塗装と同じことにならないよう、透湿性に優れた軒天専用塗料を使用して仕上げていきます🤓
ペイント官兵衛では、材質や下地状況に応じた最適な施工方法をご提案させて頂いております。
ご相談、お家診断、お見積りすべて無料です。
遠賀郡・近郊エリアで塗装をお考えの方はペイント官兵衛にお問い合わせください。