行橋市にてALC外壁目地のシーリング打設前にプライマー塗りを行いました。
いつもペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます😁
行橋市にてALCボード目地シーリング打設前のプライマー塗りを行いました。
今回のお家で使われてる外壁材はALCボード(軽量気泡コンクリート)と呼ばれる外壁材になります。ALC外壁は、無数の気泡を含んだコンクリートをパネル状に成型したもので、軽量でありながら、高い断熱性、耐火性、耐久性を持つのが特徴です。
ただ防水性が低いという弱点があります。
ALC外壁におけるシーリングは、防水性・気密性を確保し、建物の劣化を防ぐために非常に重要です。
その中でもシーリング打設前に行うプライマーを塗り残しなく行うことで、下地と新たなシーリング材をしっかりと密着させ、シーリング材が剥がれてくることを防止できる重要な工程になります。
ペイント官兵衛ではお客様のご予算に応じて最適なご提案を心がけております。
ご相談、お家診断、お見積りすべて無料です。
行橋市市・近郊エリアで塗装工事をお考えの方はペイント官兵衛にお問い合わせください。