遠賀郡にて苔のついたモニエル瓦の上塗りが完了しました
2025.08.07 (Thu) 更新
北九州の皆様こんにちは(^^)/
いつも外壁塗装・屋根塗装専門店ペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
今回、遠賀郡I様邸で屋根の上塗り2回目塗装を行いました。
モニエル瓦にリファインMFの【ブリックレッド】を塗装していきます。
モニエル瓦とはセメントと砂利を混ぜて作られたコンクリート瓦の一種で、砂利を混ぜたコンクリートが主成分のため、小口が凸凹しているのが特徴です。
【モニエル瓦 上塗り2回目】
下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目
を行い屋根の塗装工事完了です。
【施工前】
苔や色褪せなどの劣化が見られます。
防水機能が低下しているサインですので高圧洗浄で苔を落として塗装を行っていきます。
【施工後】
ブリックレッドを使用し明るい印象に仕上がりました。
屋根は普段見えにく場所になりますが、雨風や紫外線から建物を守ってくれる為、メンテナンスを怠ると建物の寿命を縮める原因となってしまうため定期的な点検・メンテナンスをオススメいたします。
ペイント官兵衛では、無料外壁屋根診断・無料雨漏り診断をおこなっておりますのでお気軽にご相談お待ちしております☺