門司区にて透湿性に優れた艶消塗料を使ったベルアート外壁塗装を行いました。
いつもペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます😁
今回のお宅はベルアートと呼ばれる材料を使った、左官仕上げの外壁材を使用されていました。
こちらの材料は透湿性と言って、湿気を外部に逃がす性質を持っています。
分かりやすい言葉にすると呼吸する外壁材です。
このような外壁を塗装する際に通常の塗料を使うと、呼吸を妨げてしまい膨れの原因になります。
そのため今回は、
エスケー化研のアートフレッシュという専用塗料を使用しました😙
こちらの材料は
・質感維持
・微弾性
・優れた透湿性
・防かび、防藻性
・低汚染性
このような特徴を持ち、ベルアート本来の長所を残しつつ、ひび割れや汚れやすさという短所もカバーしてくれる材料を使用しました。
ペイント官兵衛では材質やお客様のご要望に応じたプロだからこそできる塗装工事のご提案をしております。
ご相談、お家診断、お見積りすべて無料です。
北九州市・近郊エリアで塗装をお考えの方はペイント官兵衛にお問い合わせください。