MENU

北九州市で外壁塗装・屋根塗装ならペイント官兵衛にお任せ

お気軽にお問い合わせ下さい

0120-47-1030 受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

  • WEBからのお見積りでクオカードプレゼント! 簡単お見積り依頼
  • ショールーム 来店予約

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ > 塗装の豆知識 > スタッコとは?魅力と注意点・外壁材としての可能性

スタッコとは?魅力と注意点・外壁材としての可能性

塗装の豆知識

2025.07.08 (Tue) 更新

スタッコとは?魅力と注意点・外壁材としての可能性

北九州の皆様こんにちは(^^)/

いつも外壁塗装・屋根塗装専門店ペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。

魅力的な外観は、住まいの満足度を大きく左右します。
家の顔ともいえる外壁は、耐久性とデザイン性を両立させることが理想です。
近年、注目を集めている外壁仕上げの一つに「スタッコ仕上げ」があります。
独特の風合いと多彩な表現力で、個性を際立たせることができる仕上げ方法です。
しかし、その特徴やメリット・デメリット、費用やメンテナンス方法など、まだよく知らない方も多いのではないでしょうか。
今回は、スタッコ仕上げの基本的な情報から、注意点までを分かりやすくご紹介します。

スタッコ仕上げとは何か

スタッコの特徴と魅力

スタッコ仕上げとは、モルタル外壁などに、セメントや石灰、砂などを混ぜ合わせた塗材を塗り、コテや吹き付けで模様を付ける仕上げ方法です。
化粧漆喰とも呼ばれ、古くから建築材料として使用されてきました。
その魅力は、なんといってもデザイン性の高さです。
コテ塗りなら職人の技が光るオリジナルの模様を、吹き付けなら効率的な施工と均一な仕上がりが期待できます。
重厚感や高級感、ナチュラルな雰囲気など、様々な表情を演出できるのもスタッコ仕上げの魅力です。

種類とそれぞれのメリット

スタッコ仕上げには、主に「コテ塗り」と「吹き付け」の2種類の工法があります。
コテ塗り仕上げは、職人がコテを使って手作業で模様を付けるため、唯一無二のオリジナルデザインが実現可能です。
一方、吹き付け仕上げは機械を使って塗材を吹き付けるため、短工期で費用を抑えられます。
「吹き放し仕上げ」と「ヘッドカット仕上げ」があり、それぞれ異なる風合いが楽しめます。

スタッコ仕上げ コテ塗り

【コテ塗り】

スタッコ仕上げ 吹き付け

【吹き付け】

外壁材としてのスタッコ

スタッコ仕上げは、耐久性にも優れています。
厚みのある塗膜が、外壁を紫外線や雨風からしっかり保護します。
ただし、硬い塗膜はひび割れしやすいというデメリットもあります。
適切なメンテナンスを行うことで、長く美しい外壁を保つことが可能です。

スタッコ仕上げの注意点

費用と耐久性

スタッコ仕上げの費用は、工法や面積によって大きく異なります。
コテ塗りは吹き付けに比べて高額ですが、その分、デザイン性の高さや耐久性の向上に期待できます。
吹き付けは比較的安価で工期も短縮できますが、デザインのバリエーションはコテ塗りより少なめです。
耐久性については、いずれの工法も10年程度の耐用年数といわれていますが、適切なメンテナンスが重要です。

メンテナンス方法

スタッコ仕上げは、表面の凹凸に汚れが溜まりやすいという特徴があります。
定期的な高圧洗浄で汚れを取り除くことが大切です。
また、ひび割れが発生した場合は、コーキングによる補修が必要です。
ひび割れを放置すると、雨水の浸入による腐食やカビの発生につながる可能性があります。
ひび割れが大きくなった場合は、再塗装が必要となるケースもあります。

施工時の留意点

スタッコ仕上げは、職人の技術が仕上がりに大きく影響します。
業者と施工前に十分な打ち合わせを行い、希望するデザインや仕上がりについて確認することが大切です。
下地処理も重要です。
下地処理が不十分だと、塗膜の剥がれやひび割れにつながる可能性があります。

まとめ

スタッコ仕上げは、デザイン性と耐久性を両立した外壁仕上げ方法です。
コテ塗りや吹き付けなど、複数の工法があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。
費用やメンテナンス方法についても、工法によって異なります。
美しい外観を長く保つためには、施工業者選びと定期的なメンテナンスが重要です。
自分の家の状況や希望に合った工法を選び、快適な住まいを実現しましょう。
スタッコ仕上げは、個性を表現できる魅力的な選択肢の一つと言えるでしょう。
適切な知識と準備があれば、理想の外壁を実現できます。
長持ちさせるためのメンテナンスにも気を配りましょう。

ペイント官兵衛では、無料外壁屋根診断・無料雨漏り診断をおこなっております。

お気軽にご相談いただければと思います。

◇ペイント官兵衛の実績◇

アステックペイント加盟店部門全国施工実績No.1

アステックペイント加盟店部門福岡県施工実績No.1

アステックペイント販売実績No.1

福岡県北九州市に地域密着!

■ペイント官兵衛が手掛けた施工事例を是非ご覧ください!!

■ペイント官兵衛のお客様から頂いた評判の声

■外壁塗装・屋根塗装のお問い合わせはこちら!

■外壁塗装のNo.1ブランド ペイント官兵衛がお客様から選ばれる理由はこちら!

■外壁塗装No.1ブランド ペイント官兵衛のメニューページはこちら!

■お問い合わせはこちら!

無料お見積依頼・お問い合わせ

無料屋根外壁診断

無料雨漏り診断

外壁塗装&屋根塗装専門店【ペイント官兵衛】へようこそ

ペイント官兵衛

代表 伊藤 正俊

この度は、外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 ペイント官兵衛のホームページを ご覧いただき誠にありがとうございます。
代表取締役の伊藤と申します。

私たちは外壁塗装・屋根塗装の分野において、常にお客様のために謙虚な気持ちを 持ち続け、北九州市を中心とした地域密着型でお客様の満足のために 全力を尽くしてまいります。

ペイント官兵衛ではアステックペイント販売実績全国1位の実績があり、価格・品質 にもこだわっています。
外壁塗装のNo.1ブランドだからこそ、お客様一人一人に最適なご提案をさせて頂きます。

  • 北九州店 アクセスマップ

    北九州店

    〒800-0244 福岡県北九州市小倉南区上貫1-1-16
    TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
    営業時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    北九州店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-47-1030
    受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

  • 下関店 アクセスマップ

    下関店

    〒751-0829 山口県下関市幡生宮の下町7-10
    TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
    営業時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    下関店について詳しくはコチラ

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0120-47-1030
    受付時間 10:00-18:30(定休日:月曜日)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社との見積を比較してください!

来店予約 外壁塗装ショールームへお越しください。 外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション

お見積・資料請求はこちらから

0120-47-1030 10:00-18:30(定休日:月曜日)

お問い合わせフォーム

ペイント官兵衛 外壁塗装No.1ブランド
ペイント官兵衛

〒800-0244 〒751-0829
福岡県北九州市小倉南区上貫1-1-16 山口県下関市幡生宮の下町7-10
TEL:0120-47-1030(ヨイナ トソー)
FAX:093-981-6478 TEL:0120-47-1030