コーキングはなぜ劣化してしまう?劣化症状についてご紹介します!
2023.12.08 (Fri) 更新
北九州の皆様こんにちは!
いつも外壁塗装・屋根塗装専門店ペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
コーキングは建物の隙間を埋めるための重要な材料として使用されています。
しかし、時間が経つと劣化してしまうことがあります。
この記事では、コーキングがなぜ劣化してしまうのか、そしてその劣化症状について詳しく解説します。
コーキングについて興味を持たれている方はぜひ参考にしてみてください。
コーキングはなぜ劣化してしまう?
🏠紫外線の影響による劣化
紫外線はコーキングの劣化を促進する大きな要因の1つです。
紫外線によって、コーキング材の成分が変わってしてしまうことがあります。
特に、紫外線吸収剤といった添加剤が表面に流れ出ると、劣化が進行しやすくなります。
🏠変形による劣化
コーキングは、建物の動きや温度変化による膨張・収縮を吸収する役割があります。
しかし、これらの動きを繰り返すことで、コーキング内部の成分が外に流れ出してしまうことがあります。
この結果、コーキングの柔軟性が失われ、ひび割れや劣化が進行します。
🏠施工不良による劣化
施工時のミスや材料の選定ミスが劣化の原因となることもあります。
特に、コーキング材の混合が不十分だったり、下処理が不適切だった場合、劣化が早まることがあります。
施工不良は、早期に異常を発見し、適切な対応をすることが重要です。
コーキングの劣化症状とは?
🟢🟡コーキングの厚みが減少
コーキングが外壁よりもへこんでいる場合、劣化が進行しているサインです。
この状態を放置すると、さらなる劣化が進行する可能性があります。
🟢🟡コーキングのひび割れ
コーキングに細かなひびが見られる場合、材料の寿命が近づいている可能性があります。
この症状は、早めのメンテナンスが必要なサインとなります。
🟢🟡コーキングの隙間
コーキングと外壁の間に隙間ができてしまう場合、施工不良や材料の不適合が考えられます。
この状態は、雨漏りの原因となるため、速やかな対応が求められます。
🟢🟡コーキングの破断
コーキングが中央部で裂けてしまう状態を指します。
この状態も雨漏りのリスクが高まるため、迅速な対応が必要です。
🟢🟡コーキングの欠落
コーキングが部分的に落ちてしまう状態です。
原因としては、施工不良や材料不足が考えられます。
この状態を放置すると、雨漏りや結露の原因となる可能性があります。
まとめ
コーキングは建物の保護や隙間の埋め合わせに欠かせない材料ですが、劣化する原因や症状を知っておくことで、適切なメンテナンスが可能となります。
劣化のサインを見逃さず、早めの対応を心がけることで、建物を長持ちさせられます。
ペイント官兵衛では、無料外壁屋根診断・無料雨漏り診断をおこなっております。
お気軽にご相談いただければと思います。
◇ペイント官兵衛の実績◇
アステックペイント加盟店部門全国施工実績No.1
アステックペイント加盟店部門福岡県施工実績No.1
アステックペイント販売実績No.1
福岡県北九州市に地域密着!
■外壁塗装のNo.1ブランド ペイント官兵衛がお客様から選ばれる理由はこちら!
■外壁塗装No.1ブランド ペイント官兵衛のメニューページはこちら!
■お問い合わせはこちら!