屋根塗装の縁切りとは?必要な屋根と不要な屋根について解説します!
2023.05.24 (Wed) 更新
北九州の皆様こんにちは!
いつも外壁塗装・屋根塗装専門店ペイント官兵衛のブログをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
屋根塗装には、様々な工程があります。
もちろんすべての工程が大切なのですが、その中でも重要なものが「縁切り」です。
縁切りと聞くとマイナスなイメージの言葉のように感じてしまいますが、住宅を長持ちさせるために大切な工程です。
もし、縁切りを疎かにしてしまうと家のいたるところで雨漏りが発生する可能性があります。
そこで今回は、縁切りとはどんな作業工程なのか、縁切りが不要な屋根があるのかについて紹介します。
□縁切りとは
スレート瓦の屋根塗装をする場合、屋根材と屋根材の重なる部分に塗料が入り込むことがあります。
塗料が入り込んだまま乾燥してしまうと、塞がった状態になり雨水の排水路を確保することができません。
排水路が十分に確保できなければ、雨漏りの原因になってしまいます。
もし、縁切りが不十分なことによって雨漏りが発生してしまうと、内部の木材などを腐らせてしまいます。
木材が腐ることで、内部は次第に劣化していきます。
また、雨漏りをしているのかどうかは判断しにくく、気づいた時には症状が重くなっていることがあります。
そうしてしまうと、修理が大変になります。
このようなことを防ぐために屋根材と屋根材の隙間の塗料を切り離す作業を「縁切り」と言います。
縁切りの方法はへらやカッターで切り離していく方法とタスペーサーを入れる方法があります。
へらやカッターだと塗料が乾くのを待たなければならなかったり、綺麗に塗った屋根の上を再びのぼるため屋根が汚れてしまったりします。
そのため、現在はタスペーサーを使用した方法が採用されることが多いです。
□縁切りが不要な屋根
縁切りが必要がない屋根は、勾配(こうばい)が急な屋根です。
5から6寸勾配以上の屋根は、傾斜が急であるため、水はけがいいからです。
塗料が溜まりにくく、雨漏りの心配がないので、縁切りを行う必要がありません。
また、経年劣化で先端に反りのある屋根も縁切りが不要です。
スレート屋根は7年から8年以上経過すると経年劣化が起こります。
経年劣化で3ミリメートルから5ミリメートルの隙間が出来ている場合、塗料が詰まる心配がありません。
しかし、この隙間は屋根の一部だけに起こることが多いです。
そのため、一面だけ縁切りなしという場合があります。
縁切りには費用がかかりますので、屋根の点検をしてもらいましょう。
□まとめ
縁切りは、住宅の劣化を防ぐために大切な工程です。
もし縁切りが十分に行われておらず雨漏りが発生してしまうと、建物の劣化が早くなってしまいます。
住宅を長持ちさせるためにも縁切りを十分に行うようにしましょう。
そして屋根塗装を行う前には、屋根の状態を十分にチェックするようにしましょう。
ペイント官兵衛では、無料外壁屋根診断・無料雨漏れ診断をおこなっております。
お気軽にご相談いただければと思います。
◇ペイント官兵衛の実績◇
アステックペイント加盟店部門全国施工実績No.1
アステックペイント加盟店部門福岡県施工実績No.1
アステックペイント販売実績No.1
福岡県北九州市に地域密着!
■外壁塗装のNo.1ブランド ペイント官兵衛がお客様から選ばれる理由はこちら!
■外壁塗装No.1ブランド ペイント官兵衛のメニューページはこちら!
■お問い合わせはこちら!